先のブログにも書きましたが、10人いたら10人考え方が違います。
あなたが、いくら親切丁寧に指導しても、言うことを聞かない部下がいるかと思います。
先にも書きましたが、自分を変えることはできますが、他人を変えることは非常に労力を要しますし、ストレスがたまります。
私が警察官をやっていたときは、言うことを聞かない部下は「放置」ではありませんが、黙って様子を見ていました。
想像通り失敗します。
すると、不思議に部下から謝罪があり、言うことを聞いてくれるようになりました。
失敗してしまったことにより、大きなスキルを身に付けたのでしょう。
痛い目に合わないと、本当の意味での自己成長はしないのです。
上に立つ者ほど、ドーンと構える寛容さが必要だと思います。
コメントをお書きください