すぐに、怒るのはなぜでしょうか?それも不特定多数の人がいる前で。
全く醜い光景です。
それは、「自分の思い通りにならない」「自分が得をしない」という理由です。
もし、「100万円あげるよ」と言ったら、得をするので、すぐに黙るでしょう。
いわゆるアダルトチルドレンです。
では、怒鳴られたり怒られたりしたら、どう対処したら良いのでしょう。
私の経験上
しばらく話しかけない。少し時間を与える。
下手に話しかけると、余計荒れてしまいます。相づちを打つことです。
そうすることにより、この人は自分の怒りを聞いてくれると思うようになり、少しトーンダウンします。
次にこちらから、話しかけるときは意識してゆっくりと話してください。
人間には本能で「まねをする」があります。
赤ちゃんをあやすと、赤ちゃんは必死になって真似をしようとしますよね、真似をするというのは生きていくための人間の本能なのです。
こちらが、ゆっくりとトーンを下げて話すと不思議に相手も最初よりゆっくりとトーンを下げて話します。
ここまできたら、お互いに冷静になって話すことができます。
喧嘩をしている人の光景を思い浮かべてください。お互いに大きな声で早口です。
それの逆をやる発想です。
コメントをお書きください