過去に、中学時代の友人と飲んでいたとき、私は悪いつもりは全くありませんでしたが、私の何気ない発言で、口論になってしまい、傷つきました。
この年になると、友人は少なくなっていくので、貴重な友人を失ってしまうような感じがして、深く落ち込みました。
それ以来、傷つくのが怖い、だから、人とは深い関係にならないようにしていた時期がありました。
でも、よく考えてみればたくさん傷ついた方がいいと思います。傷つくことにより学ぶことも多いです。
何気ない私の一言が友人を怒らせてしまった。
私は深く反省し、友人に謝罪しまして許してもらいました。
人と人は、ぶつかって当然。むしろ、そこから学べることを大事にしたいです。
ナチュラル