私がうつ病で入院していたときに処方された薬はパキシルです。
この薬は分泌されたセロトニンが脳内に取り込まれるのを防ぎ、脳内にセロトニンを残すものです。
退院してからも、3か月くらいは服用していましたが、薬が嫌いになり自力で治そうと必死に勉強しました。
朝7時までには起きて、すぐに外に出て30分間多少汗ばむ程度のウォーキングを毎日します。
これをやればセロトニン分泌のスイッチが入ります。
やるまでは、面倒ですが体調が良くなってくると、朝は清々しいですし、汗をかくと気持ちがいいです。ウォーキングの後はシャワーでさらにすっきりします。
うつ病の治りかけの方には是非お勧めします。
コメントをお書きください